2015年5月28日木曜日

パート勤務終了の日に


526日、本日でパート勤務終了となる。

その日は、何時ものごとく出勤。パソコンを立ち上げ、23の書類に目を通していると、私のもとに何人かのスタッフが挨拶に来る。「マサキさん、今日で最後ですねえ。」「名残惜しいですね。」「お世話になりました。」「今日宜しくお願いします。」などと口々に言葉をかけてくれる。中には普段はなかなか顔を合わせない者までわざわざ声をかけてくれて、大変ありがたく思う。

 

数年前より~確たる記憶はないのであるが、私としては5年くらい、他のスタッフの記憶によれば、7年くらい~、大学の先輩から乞われて週1回・2年前からは2週間に1回のペースで彼のオフィスの業務を手伝っていた。その先輩は丁度干支にしてひとまわり年上の方で、手伝い始めた頃は50代半ばだった。大変忙しいオフィスであったが、今思うと、年齢的に体力低下を自覚されていたようで業務の負担を減じたいと思っているようだった。実際に小さな病気や体調不良を覚えられ、時折臨時で更なるお手伝いに出向くこともあった。

 

ここ23年幸いにして彼の体調も落ち着き、スタッフの拡充も図られて、その職場の業務ペースも安定してきていたようだった。

 

普段その職場に出勤する日は、午前9時前から業務を開始すると同時に忙しくなり、午後1時から130分頃までほとんどノンストップで作業し、私はその作業が終わると挨拶もそこそこにホームグランドの職場に向かうべく、そのオフィスを離れた。そのオフィスを離れる頃は、他のスタッフは昼食ならびに休息に入るため、ゆっくりと挨拶をする機会がなかった。彼ら彼女らの態度が淡々としているため、果たして私が彼らからどのように思われているのか疑問に思う事もなくはなかったが、そのオフィスの忙しさを思うと(午後からの業務も大変忙しいことが、何度か携わってみて判明)、スタッフが少しでも休息を確保したいという気持ちになるのも分からぬではなかった。

 

3か月前、先輩にそのオフィスを辞したい旨述べた際に、彼からは快く了承をいただけたものの、私の思い過ごしかも知れないが、他のスタッフからの反応が幾分固くなり、その反応が気になっていた。振り返ってみても、“お手伝い”に行っている筈が実際には大してその先輩のアシストになっていないことは誰の目から見ても明らかで、私が辞しても業務負担に大きな影響はなさそうであり、それ故もう少し穏やかな反応が示されるものと思っていた。それが、辞めることを明らかにした後の、あのスタッフの少々私にとっては意外のあの態度の固さはなんだったのだろうと訝しく思っていた。

 

先週土曜日の夜に、先輩からの提案で私の送別会を市内のホテルで開いていただいた。


この先輩、普段は口数が少ないヒトで、「私の送別をしよう」と提案してくださったときにも多くを語らず時間の指定を告げるのみであったので、てっきり先輩と私での小さな宴だと思っていたのだが、前日に知らされた場所はホテルのフレンチレストランであり、現地に到着してみると、他のスタッフも集まっている。大変豪華な料理に、他の同僚からは花束が用意されていた。一パート勤務者の離職にしては、大変手厚い送別会をしていただいたと思う。普段職場とは打って変わって、どのスタッフもにこやかで夫々に私との写真撮影を求めたり、労いの言葉をかけてくれたりした。

 

“私もそれなりに同僚として認めてくれていたのだろうな”という感触を得ることが出来、大変嬉しくもあり有難く思った。中には、「またチャンスがあったら是非来てくださいね」とも言ってくれるスタッフもいて感激もした。醒めた目で見ると、そういう言葉は社交辞令であり、またその送別会にしてもスタッフの懇親会を兼ねていたのだろうと受け止めることも出来るが、送別会と銘打つだけに、私のことを気に留めて下さっていたことに変わりないわけであり、素直にthank you for thinking of meとの想いを抱いた。

 

さて、最後の日、午後1230分頃にルーチン業務を済ませ、23の書類作成と申し送りをしてすべての業務を完了したのが、午後1時過ぎだった。先輩はまだ少し仕事が残っていたので挨拶すべくしばらくそのオフィスに留まった。

 


改めて職場を見渡してみた。その職場は民家を改築した建物で、室内は木製のフローリングでところどころに家庭用の調度品が多くしつらえてあり、落ち着いた雰囲気を持っていた。敷地の1画に池のある和風の庭が残されて、その池にはよく肥えた数匹の鯉がゆったりと泳いでいた。これまでゆっくりとその池を眺めることはなかったが、外部からの来訪者にとっては、癒しと安らぎを与えていたであろう。このオフィスは、市の北部に位置し古くからの風情を所々に残した地域にあり、この辺りでよく見かける一昔前の住宅の雰囲気を残していた。この地方では、昭和の頃には家の庭に池を設えて鯉を飼う家庭が多かったであろうが、そうした佇まいをこのオフィスは残していた。

個人的は、父親の出身地の近くであり、交流はめっきりと減ったが、今でも親族がこの近くに住んでいる。幼少期よりたまに訪れたことのある懐かしい土地柄でもあった。

 

“このオフィスに来なくなると、この界隈に来る機会もそうないだろうな”と思うと、今更のようにすこし淋しく残念な気持ちとなった。

 

先輩の業務が終わり、挨拶に部屋に向かう。先輩何時ものごとく言葉少なに「お疲れ様でした、また、スポットで応援頼むかもしれないから、宜しくね」とのこと。私もこれまでの先輩のご配慮に感謝の弁を述べてそのオフィスを辞した。

 


オフィスの外に出ると、辺りは夏の日差しを浴びて眩しく、皮膚感覚として気温は30℃近くになっている感じであった。駐車場まで20m程度歩いた。駐車場横の緑道公園を覗くと、春先に写真に撮った桜の木々ははすっかりと濃い緑に覆われて、ここにも季節の移り変わりを告げるような景色があった。

“もう来春は、この公園の桜を写真に撮ることもないのだろうな”。

ふと、何時かはやってくるであろう、自分の引退日のことを空想してみたりした。
 

(おわり)

 

2015年5月26日火曜日

贅沢な初夏の一日~その2;夏なんです~

大竹市内のスポーツサイクルショップ・ウエキを緩々と出発した後、我々は国道2号線をなるべく避けて、左側の迂回路を探しつつ広島方面を目指した。ところどころに旧道を思わせる路地があり、古い民家が立ち並んでいる箇所があった。

 午後2時過ぎの路地は日差しが強い箇所と建物の陰になりひんやりとした箇所があり、人通りはなく静かな佇まいであった。大竹市を離れると山が海岸まで迫っている場所があり、やむを得ず国道に出てしまうところがあったが、やや西に傾きつつある日差しを受け、東に向かう景色は強い光を浴びて夏そのものであった。

 


 
 
 
 
 
 
 すこし前を往くイチロウは、ところどころ左折して山陽本線を跨いで国道に並行する旧道を探そうとするが、思うように見つからずまた諦めて国道に戻る、そしてまた左折して旧道を探す行為を繰り返した。たらたらと二人のオトコが自転車を走らせる様は、中高生が駄弁りながら当てもなく自転車を漕いでいる行動となんら変わりはしない。

 やがて、大野浦界隈から山陽道大野インターへ入る道路へ左折し、その手前に走る旧道を発見、気持ちよくポタリングを続ける。やや古い街並が左右に続いていて、前方の青空にはすじ雲や遠い向うに積乱雲が見えた。少し前を往くイチロウとその空模様と落ち着いた街並みを見ていたら、やおら細野晴臣さんが歌うハッピーエンドの「夏なんです」が頭の中で鳴り始めた。

 











もう夏の始まりなんだなあと思うと、強い陽射しを浴びて自転車に乗っていることに無上の悦びを感じた。「夏なんです」の楽想のごとく穏やかでリラックスした心もちとなる。

 しばらくその道を進むと、山陽新幹線高架下の道路に差し掛かり、低い山に囲まれ左右に田畑が多く残る場所に差し掛かる、周囲の緑は濃くなり季節が本格的な夏を迎えつつあることをここでも感じられた。宮島の対岸に造成された住宅街である阿品台付近手前のコンビニで昼食を摂ることにする。

 イチロウが店舗に入りつつ「冷たいうどんか冷やし中華食べたいな」などと呟くものだから、つられて冷やしぶっかけうどんと炭酸飲料を購入。結局彼はそうめんと唐揚げを購入したが、ふたりして軒先に座り込み、昼食タイムとする。誠に旨しw。

 


 
 
 
 
 
 
 昼食を済ませて一息つき、ふたたび出発。阿品台へはなだらかな上り坂を上がることになるのであるが、満腹で気怠くなったコンディションには少々きつかった。坂を上がると、宮島と瀬戸内海が一望出来、誠に気持ちが良いもの、先を急いでいたので写真には撮らなかった。

 阿品台を横切り下り坂を降りると、2号線の山側に並行して走る西広島バイパスの廿日市ジャンクション界隈に出た。そろそろ速谷神社に近づいている筈で、スマホで場所を確認しつつ進んだ。西広島バイパスをしばらく広島方面に進み、県道433号線の交わる交差点を左折、なだらかな上り坂を約1㎞進むと、復路の目的地速谷神社に到着。

 


 
 
 
 
 
 
 この速谷神社、Wikipediaによると安芸の国総鎮守の神社で、1700年の歴史を誇るらしい。かつては厳島神社よりも社格が高く、山陽道を往来する旅人が長旅の平安を祈願した由来が多くのこり、現在でも「交通安全の守護神」として信仰を集めているらしい。

 


 
 
 
 
 
 
 木々に囲まれた境内は人影も少なく、落ち着いた佇まいであった。自転車を押して境内を歩き、山門に自転車を置き、本殿にお参り。しっかりと「交通安全」を祈願した。

その後は五日市まで二人でポタリングしながら帰り、その後は夫々の自宅を目指すべく別れた。

 


自宅に戻ると午後4時過ぎていて、どうも私が居ぬ間に夕食は外食をするという話が決まっていて、シャワーを浴びて着替え、次男が帰宅するのを待つ間、今朝草取りをして見栄えの良くなった庭に水やりをしながら、“贅沢な初夏の1日”を振り返り、自己満足に浸るということをした。

 

(終わり)

2015年5月25日月曜日

贅沢な初夏の一日~その1~


524日日曜日、私は何時もの時間帯に起床。


前日までに、イチロウとサイクリングに行くの行かないのと相変わらずの煮え切らない謀議をしていたのだが、天気予報でも「雨が降るの降らないの」と煮え切らぬものだから、結局天気を見て可能であれば少し自転車で走るかという事にしておき、イチロウから「最近のマサキは全くやる気なしだな」と鋭く突っ込まれながらも、その批判を甘受したにはそれなりの訳があったのだった。


そう梅雨入り前に自宅の庭、周囲の雑草を始末しなければならぬという内向きの義務が発生していて、この日に何とか片付けておこうと思ったのであった。


午前7時過ぎから、昨夜の大酒に己を叱りつつ、コーヒーを腹に収め、仕事に取り掛かる。2015年度第1回「草取り隊長ごっこ」の始まりなのだが、~この辺り以前ブログに書いたからもう詳細は述べない。難しいことは考えず、ひたすら目の前の雑草と白兵戦を演じ、面倒くさくなると電動草刈機を駆使し、花壇においては再び白兵戦に突入という行為を繰り返していた。生垣にはその後、除草剤を散布し雑草の便衣兵の跋扈を予防するということまでやってのけた。




気が付いてみると、午前10時近くになっていて、スマホを確認するとと、イチロウよりFBを介して入電有。「この天気で自転車に乗らない手はないだろう?」と、時刻を確認すると午前9時に入電している。「しまった、既にイチロウは業を煮やして、先に出て行ってしまったか?」と慌てて電話を入れると、「まだ出ていないぞ」という。


こちらもあらかた仕事を片付けたので、1時間後にイチロウが私の自宅まで来て、そこから宮島街道をポタリングしようということになった。カミさんにその旨伝えると、「ちょっと待った」コールあり。ブルーベリーの実が膨らみ始めて、野鳥の餌食になりつつあるらしいから、出かける前にネットを張れと言う。しまった、果たしてイチロウがやってくる前に仕上げることが出来るか?と一抹の不安を覚えるが、そうだった、こういう作業もイチロウは得意だったはずと軽くほくそ笑む。




カミさんとネットを出して作業を再開したところで、イチロウが爽やかに登場。写真ではお見せできないの残念なのであるが、誠にクラシカルなサイクルジャージを着こみ、渾身のレストア作品である丸石エンペラーに跨って登場。記念写真を何枚か撮影し、アイスコーヒーを振る舞って一仕事、ネット張りを手伝ってもらう。イチロウ快く引き受けてくれるw

時刻は午前1115分頃となっており、二人でゆるゆると出発。宮島街道を大竹市内にあるスポーツサイクルショップ・ウエキを目指して西下することにした。


国道2号線は、昼食時であったこともあり、交通車輛は少ないものの、信号によるストップ・アンド・ゴーを繰り返すことになり、イチロウには少々物足りない様子であったが、二日酔いが抜けつつあった私には丁度よいウォーミングアップであった。


廿日市を抜けて、海沿いになると、冷たい海からの風が強い陽射しを受けて火照りつつあった体を冷やしてくれて誠に心地よかった。イチロウに「この辺りでタイムアタックといこうよ」と告げて、イチロウに先行してもらう。イチロウ嬉しそうにグングンとスピードを上げて私を引き離して行った。


宮島口を過ぎた辺りのコンビニで、早めの休息。朝飯喰わずに出て来たので、早くも空腹状態となっていた。おにぎり一個とカロリーメイトひと箱、スポーツドリンクを購入し、腹に収める。対岸に浮かぶ宮島と強い陽射しを受けて輝く海面が誠に美しい。




再び自転車に乗りスポーツサイクルショップ・ウエキを夫々のペースで目指す。ここからしばらく左手に海と宮島を見ながら走るのだけれど、この日は陽射しが強く夏を思わせる景色であった。自転車を乗るにはこの時期がピークで、梅雨時から盛夏になるとちょっとしんどくなるだろう。「今日出て来れたのは誠にラッキー」と独り想いながら、遥か先を往くイチロウの後ろ姿を追った。


やがて、山陽道大竹インター入り口付近に辿り着き、国道2号線から旧山陽街道に入り目的地である、スポーツサイクルショップ・ウエキに辿り着く。事前にイチロウから「マサキ適当に何か買え」とのお達しあり、それではという事でキーロックチェーンを買うことにして訪問の体裁を整えることとした。


午後1時過ぎに着いたウエキには、ガイジンサンの先客がいて、ロードバイクのギアかブレーキを調整してもらっているようであった。オヤッサンもオニイサンも英語でやり取りしているのには内心驚いた。しばらく英語から離れているので、なにを話しているのか聞き取れないが、聴き耳立てるのも失礼なので、「英語解りません」という態度に徹する。


暫くするとオヤジさんが応対してくれて、イチロウとイタリアのバイク事情話に花を咲かせている。ふたりとも楽しそうなので、私も一応ニコニコとしておくw。私は決して好きモノではないのだけれど、好きモノの会話を聴くのは好きである。イチロウの好きモノエネルギーに長年接して来て、未だに好きモノになってない己を振り返ってみると誠に不思議に思ったりしたのであるが、一方でこやつと付き合うために、ひたすら辛抱と“鈍感力”を養ってきたのではないかしらと思いいたると、とても可笑しく感じられて笑いをこらえられなくなり、その場を離れて店を出て一枚写真を撮って、イチロウに気が付かれないようにしたw。




あっという間に小一時間経ったようで、時刻は午後2時を回っている。そろそろ動かなければならぬ時間となった。さてどうしようかとイチロウと暫し考えたが、夕方にはお互いに夫々の予定があることであるので、復路とすること、ただし迂回路を探しながら帰り、ひとつは交通安全の神社である速谷神社に寄り道して帰ろうという事になった。由緒ある広島地方では有名な神社であるのに、二人ともまだ参拝したことがなかった。“ちょっと寄ってみるべ”ということになった。


(つづく)

2015年5月17日日曜日

質問に対する返礼


コウイチの質問に対する返礼として

 

先日コウイチよりFBを介して「仕事で疲れたらどういう風にしていますか?今日はエネルギーが枯渇してしまったという状態だと…….。寝ること以外で。」なる質問を貰った。

 

“そうさねえ”と思う。

 

仕事で疲労困憊になった状況になった時、私ならば「酒飲んで飯食って寝る」こと以外に思いつかなかったので、その時にはそのように返事をしたのであったが、返事してしまった後で、“何とも芸のない返事をしてしまったものだ”と後悔し、何となくボンヤリと考え直している。

 

疲労困憊の態度にも依るのだろうけれど、身動き出来る程度の疲労であれば、去年の今頃までならば、何処か夜の街に繰り出したいと思っただろうか。

 

例えばこの初夏の時期なれば、ちょっと無理して日が暮れる間に何とか盛り場に辿り着き、仕事帰りのヒト達が嬉しそうに思い思いの店に向かう様子や出勤途中のお姉さま方を眺めつつ、開店直後のショットバーのドアを開けるだろうな。ジントニックを注文し、店主と簡単に時候の挨拶などをしつつ、独りで“さてこれから何を食べようかな”と思案するのだろうな。

 

そして十中八九は、行きつけというほどで通っている訳ではないが、ある割烹に席を移し、季節の野菜や魚を注文し、生ビールを1杯、冷酒を2合程度呑むのだろうと思う。そうして、日々の疲れを癒す…….。というのが、私に有りがちなパターンなのだろうと思う。

 

ただ、この初夏は全くそんな気持ちと云うか欲動が沸きを起こらず。寧ろ外呑みも外食も面倒くさくなってしまっている。

 

話はちょいと脇道に逸れるのであるが、以前同じ職場で働き今では転職している女性が時折LINEに一言二言入れてくることが有るのであるが~あのLINEって、色んな人がお友達に登録されるのって辛いなあ~、一昨日は「どうも私は最近ときめきが足りないようだ」とどう応じたら良いものかとこちらが困るようなことを書いて寄越した。プライベートでも仕事上でも充実している様子なので、“何のこっちゃ”と少々面倒くさく感じたので、深く話題に入るのを避けるつもりで何気なく深く考えもせずに、「こちらは、この年になるとときめきなんぞ、どうでもよくなっている」と返すと、すかさず先方から「老けるぞw」だと再度返してきた。

 

その時は“全く要らぬお世話である”と独り苦笑いしたのだが、改めに思い直してみるに“ときめく感覚なんぞはどうでも良い”と思う実感が己の内面には確かにあってそれはそれで良いのであるが、一方で、外呑みがどうでもよくなっていることにせよ、何がしかにときめくことに無頓着になっているのは、感受性や欲動が摩耗して精神的に老け込んでしまったのかしら、それとも慢性的疲労が知らぬ間に蓄積されて感情鈍麻になっているのかとふと考えたりした。

 

ただやはり昨今の己を振り返ってみると、さほど疲れは溜っていないように思える。私には、疲労を貯めないようにするためにちょっとした生活上の手配があって、それは“長い通勤時間”を確保することであった。これまで意識的に職場から通勤で30分以上かかるところに居住してきた。私の場合には、仕事モードから家庭モードに或はその逆に切り替えるのに、どうも30分は必要なようであり、特に帰宅時に、外の景色を眺めながら音楽を聴きながらぼんやりと過ごすのが、クールダウンになってい良いようである。ここ10数年は、職場から1時間10分程度の通勤距離で、これだとクラシックアルバムを丁度1枚程度聴き通すことが出来る。

 

例えば、今月始めなどはこんな景色に出くわした。
ふとクルマを停めて、初夏の夕暮れに光彩が刻々と変わっていく様子を眺めていると、カー・オーディオからは武満徹の「orchestra work: dream time, nostalgia, etc/ Iwaki Hiroyuki, Melbourne Symphony Orchestra」などが流れてきたりして、知らぬ間に目の前に広がる景色と音楽が調和している状態に恍惚と気持ちに浸っている。“この世の中には、まだまだ美しいものが存在しているんだよな”と何時もの能天気な考えが湧いて来て、そうしていると先ほどまでの仕事上のごたごたやフラストレーションも何時の間にやら何処かに消えて、その日の疲れも癒されている。こういう状態になると自宅に辿り着くころには、何事もなかったような顔でまた家庭の日常に滑り込むことが出来るのである。

 

大体こんなところが無趣味なオトコのストレスおよび精神的疲労の解消法なのだけれど、こんなところで宜しいでしょうか? コウイチ殿w。

 

これ以上のストレスレベルが溜ると、買い物っていう行動もあるのだけれど、その件はまた何れにか……….w。

 


(おわり)

 

2015年5月14日木曜日

不連続シリーズ・自炊における自画自賛的感想


5月8日金曜日、長兄が帰省。オババより、何か晩御飯を作ってくれろと所望有。軽く“ちぇっw”と思いつつ、それでも何か旨いものを食べたいという想いもあり。その日前日にスーパーに出向き鮮魚コーナーにて中型の鯛を購入、店のヒトにお願いし、お頭と半身は刺身用に、もう半身は塩焼きように下ろしてもらった。

色々思案したものの、以下のメニューとした。

1)鯛のアラ炊き 2)鯛の塩焼き 3)鯛の炙りの切り身と玉ねぎ、ベビーリーフ、オリーブ、レモンのサラダ、そして4)ニンジンのポタージュ。

特に3)のサラダは自信作であり実際に食べてみて旨いと自画自賛状態であったのであるが、意外にもこれと言った評価は貰えず誠に不本意なことにw。

予想に反して好評であったのがニンジンポタージュであり、内心“そうかねえ?”と半信半疑であった。 

後で聴くと、長兄は、帰省途中の新幹線の中で、深川めしの弁当を食したとのことであまりお腹が減っていなかったとのこと、”そうか”とも思ったが、よくよく考えてみるに作り手に対するある意味のエクスキューズだったのか。“作り手の気持ち知らず”ではあるのだが、作った本人は大満足であったので、他者の評価は気にしないw。




イチロウと仕事の休憩時間に雑談をしている際に、「この時期何を食べたいか?」という他愛もない話題となり、イチロウより「キュウリのポタージュが旨いぞ、ミントを効かせてな」とのアイデアを頂戴した。

“キュウリのポタージュ? その上ミントを効かせるだと?”全く味の想像がつかず。キュウリならばガスパチョみたくしたほうがと反論するが、奴は“いやいや、これが旨いんだってば”という。

仕方がないので、5月12日の夕食に作ってみる。夏らしいものが食べたいとの想いの延長で、以下の主菜も作る

メニュー)
1)キュウリとスペアミントのポタージュ 2)桜鯛のムニエル・バジルマヨネーズ(市販)添え、ネギマ、夏野菜(フルーツトマト、グリーン・ホワイトアスパラ、シメジ、パプリカ、以下名が出て来ないw)

キュウリ・スペアミントのポタージュは、意外や意外、めちゃくちゃに旨まかった。スペアミントが邪魔をするかと思ったが、よく合う。スペアミントは遠慮せず、一掴み程度は投入しても可w。キュウリの青み臭さを打ち消してくれているのと、後口が爽やかだった。冷製にするとこれからの季節は良いかもしれない。

鯛のムニエルはからりと火が通り意図通りとなったが、ネギマはもう少しレアで食べたかった。野菜もちょっと火が通りすぎていたかw。野菜はオーブントースター、鯛はフライパン、ネギマは魚焼き器で調理していたのであるが、素人にはいっぺんに三つの火を扱うのは難しいw。スーシェフはどこかに居ないものかw。 ただ全体的には良い取り合わせで、メニュー的には自己満足w。



5月13日の晩御飯。最近摂取カロリーが高めになっていることを反省し、少しカロリーを抑えねばと想い作ったのが以下のメニュー。

1)ナスの煮びたし 2)鶏肉の照り焼き風 3)鶏と塩のだし汁・冷製うどん(細麺)、ハム、茹でもやし、水菜のベビーリーフ、レモン

最近スーパーの調味料コーナーを物色していると実に色々なだし汁やシーズニングが販売されている。このうどんに使っただし汁も原液のまま使えるので大変便利。この夏は出番が何度もありそうである。それからベビーリーフものも色々あって、重宝しそうである。

カロリーを抑えるつもりであったが、この取り合わせではしっかりと摂取している模様。この夏は低カロリーな構成で美味しいものを作っていこうかと、たらふくになったお腹を撫でながら、少々反省しながらも漠然と思うのであったw。

(終わり)